ちゃんとナンバリングしてみようかと。

金土日でほぼ任期満了まできました。
最後の試合がシステムエラーで完了してない可能性があるので、あと1試合かな?

それまでにとりあえず次期チームの土台を組んでから臨もうかと。

ちなみに今回の結果は
任期150試合
117勝 16敗 16分
だったはず。
監督の年棒はなんだかなんだで3億前半。

割といい結果だったのかな?


次期チームは

アンドリー・シェフチェンコ(01-02S5) L ペナルティエリア支配(S) ウクライナ
ルイ・コスタ(ATLE) E ファンタジーア(S) ポルトガル

から始める構築。テーマは古き良きセリエAってとこですかね。
それにあたり、

ジャンルイジ・ブッフォン(01-02 E01) L シュートセービング(A) イタリア キャプテンシー(スタミナ)
ガブリエル・バティストゥータ(01-02 S2) E シュート重視(S) アルゼンチン SS(POW) キャプテンシー(スタミナ)
ルイ・コスタ(05-06) E ショートカウンター(A) ポルトガル
ワルター・サムエル(07-08) B バイタルエリアブロック(S) アルゼンチン
ダニエレ・デ・ロッシ(04-05) E ワイドゲームメイク(S) イタリア
モレノ・トリチェッリ(01-02) 
などなど購入。

そしてさ@さんから昔使ってたダヴィッツをプレゼントにいただきました!早く使いたい!!
エドガー・ダヴィッツ(01-02 E07) E ディフェンスダイナモ(S) オランダ

この子らは今期から持ち越したい。
アレクシス J アンチハイタワー(A) 
ロビーニョ D ドリブル突破(A) ブラジル
カンビアッソ D アンチファンタジスタ(A) アルゼンチン

フアンは相性が良くなさそうなので外すかなぁ・・・
フアン C リトリート(A) ブラジル SS

持ち合わせからも数人起用。
アンドレア・バルザーリ B インターセプト(A) イタリア SS(POW)


他の候補メモ
【DF】
グリゲラ(08-09) C
コスタクルタ(02-03) E キャプテンシー・SSあり
イバン・コルドバ(08-09) G
フィリップ・メシェ(05-06) D
ニコラ・レグロッターリエ(02-03) H
ジャンルカ・ザンブロッタ(10-11) E ←ダヴィッツとの相性難?

【MF】
セバスティアン・ジョビンコ(08-09) J ←グループがEとLに○だから有力?
アレッシオ・タッキナルディ(05-06) H

以下追記するかも



ピルロ、ガットゥーゾ辺りが連携多いかも


メモ
バティ⇔ルイコスタ
ルイコスタ⇔ガットゥーゾorピルロ
シェバ⇔ガットゥーゾorピルロ

ダヴィッツ⇔ガットゥーゾ×

ピルロかなあ。

WMFのピルロ高いんですね・・・:(;゙゚’ω゚’): 



フアンに代えてクリスチャン・パヌッチ(01-02)入れよう。

コスタクルタ(02-03 E)
orサミュエル・オセイ・クフォー(05-06 D)
orロベルト・コバチ(05-06 B)
orマッテオ・フェラーリ(06-07 A)
orイバン・コルドバ(09-10 G)の方がいいかも?



■シ■バ■  シ=シェバ
■■■■■  バ=バティ
□□ル□□  ル=ルイコスタ
□ダ□マ□  ダ=ダヴィッツ
□□ピ□□  ア=マルキジオ
④■■■⑤  ピ=ピルロ
■②■③■  ブ=ブッフォン
■■ブ■■


ここまで考えて気づいた…U5で収まらない:(;゙゚’ω゚’): 
ピルロ案は保留だな…


KPはルイコスタとバティがレアKPだったみたいなので、どちらか。
名前の厨臭さからしてルイ・コスタが丸いかも。天地創造。

あと考えておかないといけないのは、チーム名とユニフォームか…
Crystal Quartsにしよう。そうしよう。
ホームは紫(綾乃)、アウェーは緑がかった青(アオ)。

こういうのは考えてるときが一番楽しいね。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索