流行には乗らないとネ☆

これが告知ページだとか・・・
http://www.battlespirits.com/event/16/anime-project/


おや、間違えたようだ。


こっちだったかな?

http://www.battlespirits.com/product/booster/booster_diva3rd.html
http://www.battlespirits.com/capture/bsc23_bt.html

戦国姫 真姫奈
かわいい!

シャイニング・ガンタン
これってラジオのネタじゃなかったの!?
ほしい・・・


あれ?

えすしーじー

2016年1月26日 TCG全般
http://sales.starcitygames.com//deckdatabase/displaydeck.php?DeckID=97951
http://sales.starcitygames.com//deckdatabase/displaydeck.php?DeckID=97972
http://sales.starcitygames.com//deckdatabase/displaydeck.php?DeckID=97986

top8で組めそうなものを拾ってみた。
jeskai blackってこの3位以外top32にいない上に、使ってるのはGerry Thompson。
勝ちにくくなってるのかな?

禁止改定

2016年1月19日 TCG全般
なにやら双子が禁止とか言う話で。
モダンは禁止でメタを回すのだろうとは思ってたけど、
双子が禁止になるのはさすがに意外だった。
支配的になるほど上位に多くもないし、コンボの中でも許容範囲の一角だと思っていたから。

ツイッターでちらちら見た感じだと、MOの兼ね合いもあるとか思われたたり、そもそもモダンもブロックが増えすぎて収集がつかないのでは?みたいな意見もあったり。

双子は回してて楽しいデッキでもあったので、他にモダンで回したい、使いたいカードがあんまりない現状だと触れなくなるかもなあ・・・
組むならグリコンかトリコトラフト辺りは組めるけど、モダンに触れる必要のあることもしばらくはないので静観してそう。

っていうもっと双子使いたいなあという雑記。

arena

2016年1月8日 TCG全般
まだ全然勝てないけど楽しい。

構築するにはプールが全く足りないので、ひたすらarenaでもいいかも。

2015年
いろいろとありました。

夏コミサークルデビュー&完売

冬コミ新刊出せず&50部残った

どこかに置いてもらいたいな・・・?

MtGは変わらずマイペースに。



2016年
いろいろとあるといいな。

チームシールドGPは参加予定。

HSはじめました。

つーかそろそろ落ち着きたいね。

今日発売らしい

2015年12月18日 TCG全般
クルセイドのフルメタルパニック Novel version。

何それ熱い。

四季先生の絵だらけらしい。

一箱くらい買おうかな。

赤単をつくろう

2015年12月11日 TCG全般
アタルカコマンドは高いから買いたくない(他で使わない)

じゃあ赤単だ


他に組めるのはジェスカイ黒くらいになってしまったしな。
ギデオンあと2枚あれば男祭りエスパー組むんだけど。
SCGのUR Twin
CotVとかMoonとか入ってて面白そうだけど、Mox Diamond入れて土地21とか生物がコンボ用のだけだったりとかピーキーな感じ。
モダンで双子楽しいから遊びに組んでみるのもいいかも。

2 Mountain
2 Island
4 Misty Rainforest
4 Scalding Tarn
1 Taiga
3 Volcanic Island
1 Tropical Island
4 Ancient Tomb

4 Deceiver Exarch
3 Pestermite
1 Kiki-Jiki, Mirror Breaker

2 Daze
2 Misdirection
4 Brainstorm
3 Impulse
4 Force of Will
1 Pact of Negation
3 Mox Diamond
4 Chalice of the Void
4 Blood Moon
4 Splinter Twin

Sideboard
1 Anger of the Gods
3 Surgical Extraction
1 Ratchet Bomb
1 Relic of Progenitus
2 Magus of the Moon
3 Ancient Grudge
2 Engineered Explosives
2 Tormod’s Crypt

信心亭モダン

2015年11月24日 TCG全般
グリ双子。

2-2。

× スケシ
× グリコン
○ 青トロン
○ ナヤ

確かに強いとこはあったけど、ジェイスいるかな?
モダン楽しいのねん。

今週末は!

2015年11月19日 TCG全般
GP神戸ですね!
諸々の都合で行けませんが、みなさんがんばってください!
来年の出費が輪をかけて大きいのが見えているので、しばらくはおとなしくしてないとまずいのです。


今週末こそ掃除したい。

先週末に出たバトスピの新弾「メガデッキ 魔王襲来」メガスワベ2を使って遊びもしたい。

晴れ行ってレガシーかモダンもしたい。

日曜の題名のない音楽会は「ゲーム音楽」がテーマらしいですよ。観たい。



なにしよう。

とりあえず、日曜の晩は羊かな。

週末

2015年11月10日 TCG全般
HIROくんと遊ぶぞー!
晴れ?




なんたらする森林使ってみたいし、ジェスカイグリーン考えてみっか!
でもやっぱりサイも怖いし・・・ジェスカイBGか・・・
あれ?大会いつ以来だろう・・・とか考える時期はもうとうに過ぎた。

久々のレガ。昼間は家事をして17時にレッツラドン。


デッキ:Death & Taxes
特別な構成にはしてないです。

R1 Esper Stoneblades@SYOさん ○○

R2 UW Miracle ×○○

R3 BUG Delver@神 ○○

3-0でした。

ひまに感謝。わりに感謝。


賞品パックは4パックにレア6枚。まあお察し。
次持っていくなら、メインのPriestはさすがにいらない。
すぐに組むわけでもないけど、使うならどんなのにするかなあと。
組めそうなのはジェスカイと死霧使わないアブザン辺り。

ジェスカイはコントロールとミッドレンジとトークンと組めるのかな?トークンはかき立てが抜けるのが流石に辛そうな気もするけど。

Lands 26
2 Island
2 Plains
2 Mountain
4 Flooded Strand
1 Evolving Wilds
3 Battlefield Forge
3 Shivan Reef
2 Swiftwater Cliffs
2 Wind-Scarred Crag
1 Prairie Stream  ※BFZ
4 Mystic Monastery

Creatures 18
3 Soulfire Grand Master
4 Jace, Vryn’s Prodigy
4 Mantis Rider
4 Thunderbreak Regent
1 Icefall Regent
2 Dragonlord Ojutai

Spells 16
3 Wild Slash
4 Draconic Roar
2 Valorous Stance
1 Roast
1 Jeskai Charm
2 Dig Through Time
3 Ojutai’s Command

Sideboard
未定


WMCQ名古屋のトリココンみたいのもいけるかなと思ったけど、いい火力がなくなっちゃうのね。
次は大会いつ出ようかな
在庫を持って帰るため、前日にキャリーケースを買っていたのですが、

・・・まさかの完売でした!

初参加のコミケでこのような結果が出せて感激でした。

ご購入頂きました皆様方、本当にありがとうございます。

ニッチな本だったので、興味を惹かれてくれたのかなと思っております。


一応冬の申込書も購入したので、縁があれば参加したいなと思ってます。

新刊は用意できるかな・・・
今年はどこ回ろうかなあ?
型月ないらしいし、ほんとにまったりいけるんじゃね?


とかではなく。

1日目(8/14) 西へ09b Team念ハウス で本を出します。

内容はパックウォーズの本。
さとぅさんと僕で書きました。
ローカルルールの中でも、僕らの周りでやってるなんかルールを載せております。

「コミケ参加してみたい!」という気持ちだけで作った本なので、拙い箇所などは多いかもしれませんが、よかったらいらしてください。

オリジン

2015年7月22日 TCG全般
なんだかんだで2.5箱以上剥いてました。
やっぱり剥くの楽しいです^^

神話
1 キテオン
1 ジェイス
1 リリアナ
1 チャンドラ
3 一日のやり直し
1 ニクスの星原
2 獣
1 変異種もどき
1 タイタン
1 ドラゴン
2 大オーロラ(うち1Foil)
2 書庫

レア
1 馬
1 バウンス魚Foil
1 飛行機械の諜報網
2 衰滅
4 パイル
1 歩行機械
1 パパナラーママナラー
2 溶鉄の渦
1 極上の炎技
2 幻霊みたいの

とかとか
晴れる屋に土曜日行ってきました。

実は数年ぶりのプレリ。
選んだのは迷った挙句、好きな色で白。

出たレアは
・ニクスの星原
・悪魔の契約
・無限の抹消(Foil)
・極上の炎技
・チャンドラの灯の目覚め
・燃えさし口のヘリオン
・辺境地の巨人
・アクロスの英雄、キテオン(プレリパック)

勝ちました。

正直これだけで満足でしたが、プールを見ると白緑赤がかなり強い。

2 アクロスの看守
1 アクロスの英雄、キテオン
1 トーパの自由刃
1 エルフの幻想家
1 地底街のトロール
1 確固たるエイヴン
1 巡礼者の道の騎士
1 祝福された霊魂
1 城塞の主
1 突進するグリフィン
1 戦乱の神託者
1 ロウクスのやっかいもの
1 辺境地の巨人
1 族霊導きの鹿羚羊
1 永遠警備の歩哨

1 空への斉射
1 大群の力
1 力強い跳躍
1 包み込む霧
1 抑制する縛め
1 キテオンの戦術
1 投げナイフ
1 隕石

こんな感じに。

R1 BW ○×○
 高名強い
R2 GW ○○
 ギデオン強い
R3 RB ○○
 巨人強い

で3パックゲット。
パックウォーズのリプレイに使おう。

GCC Final

2015年6月14日 TCG全般
最後のGCCということで、参加してきました。

最近金曜の晩くらいしか、比喩なしに紙に触れてないので、デッキは大正義アブザンアグロをほぼコピー。
会場で勇敢な姿勢入れたら?ってことでメインの囲いをサイドに落として採用。

34人?の6回戦。

R1 WU Control ○○
 G2で勇敢な姿勢が効いて勝ち
R2 RUG Control@Matsumoto Yuukiさん ○××
R3 RG Dragons ○××
 サイドミスで落とす。やってないが故の失敗
R4 WGB Control@猿缶 ○○
 狩猟者が仕事してくれなくて勝ち
R5 Mono R Aggro@ズーシミ ○○
 サイ強い
R6 Sidisi Whip ×○○

4-2で勝ち越し。前回がアレだったのでかなり嬉しい。

結果は滑り込みで8位!最後に名前を残せたのが素直に嬉しかった。
ランダム賞でリクーをもらって本選は終了。

top8にはMMA2のドラフトをさせてくださるとのことで、初のMMA2ドラ。
ざっくりアーキタイプを知ってるくらいで、どんなものかわからなかったのですが、ぱっと見良さそうな黒緑が出来上がり。
トークンと落とし子を出しながらマナ加速してエルドラージにつなげる感じの。
寺院と職工取れたので行ってみました。

R1 RG Aggro ○×○
 職工とウラモグの道なんたらが強い
R2 WB Aggro ○××
 速い・・・
R3 WU Metalcraft ××
 さらに速い・・・

もっと時間稼ぐカードが必要だったか、そもそもあんまり強くない取り方だったか。
なんにせよもっとやってみたいと思えるくらいには、やっぱりMMA2のリミテって面白かったです。
お持ち帰りは夜明けの宝冠だけでした。しかもそのパックにいた差し戻しFoilのが高かったみたい。まあ持ってるからスルーしたけど。



伊藤さん、大角さん、長い間ありがとうございました!
今後とも色々な場所で宜しくお願いします!
千葉。
パックウォーズしに行ってきました。

バの人から提供してもらったMMA2のパックで遊んでたら、双子がこんにちは。
Lニキは揃ってるとのことだったので、ありがたく譲り受けました。

モダンくむぞー。

ということで、以下身内向けにぼしう。
なるべくならトレードでお願いします(金欠)

上から優先
3 Splinter Twin
1 Deceiver Exarch
1 Sower of Temptation
4 Zur the Enchanter
1 Desolate Lighthouse
1 River of Tears
2 Terminate

提供は色々あるので、めぼしいものを持ち歩きます。
ラストGCC辺りで少し集まれば嬉しいな。
とビターステップ。

最高すぎて延々とリピートしてます。

この曲なら確かにジルバ(EDで踊ってるやつね)できるからついつい跳ねる。

早く武道館行きたい。

その前には10周年記念盤も出るしたまりませんな。

1 2 3 4 5 6 7 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索