キャラ
男
槍
ショットガン
現在赤い猿みたいなの倒したとこ。
他の武器使うほどプレイ時間経ってない。
3の武器開放で資金が尽きたので、キャラエピソード進めながら貯金。
キャラエピソードって今回のキャラしかいないのかな?
カノンちゃんがかわいい。
体験版で槍が楽しくて今も使ってるけど、どれか剣も使いたかったり。
みんな何使ってるのかな~
男
槍
ショットガン
現在赤い猿みたいなの倒したとこ。
他の武器使うほどプレイ時間経ってない。
3の武器開放で資金が尽きたので、キャラエピソード進めながら貯金。
キャラエピソードって今回のキャラしかいないのかな?
カノンちゃんがかわいい。
体験版で槍が楽しくて今も使ってるけど、どれか剣も使いたかったり。
みんな何使ってるのかな~
まだバトスピ新弾の発売日ではありませんよ?土曜日です(挨拶)
そんな何も書くことがなくなったからって、安易にバトスピ新弾スポイラーの話ばかりしませんよ。
今回はそう、ニコ生です。
下のリンクから飛んでみましょう。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv155983440
はい。そういうことですね。
【バトルスピリッツ】アルティメットバトル前夜祭、です。
第1部。つまり本編。マジカルスター咲が出ます!かわいいです。天使です。
そろそろあの衣装がちょうどいい季節になったので、あったかそうです。
その周りを井口さん、伊瀬さんが固めます。
はい。
第2部と第3部。あとはクールダウンの時間ですね。
いつマジカルスター咲が乱入してきてもいいように、全編通して観るのは当然だと思います。
楽しみですね。
新弾が発売されることよりも、このニコ生が放送されることがたまりませんね。
明日が待ち遠しいです。
そんな何も書くことがなくなったからって、安易にバトスピ新弾スポイラーの話ばかりしませんよ。
今回はそう、ニコ生です。
下のリンクから飛んでみましょう。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv155983440
はい。そういうことですね。
【バトルスピリッツ】アルティメットバトル前夜祭、です。
第1部。つまり本編。マジカルスター咲が出ます!かわいいです。天使です。
そろそろあの衣装がちょうどいい季節になったので、あったかそうです。
その周りを井口さん、伊瀬さんが固めます。
はい。
第2部と第3部。あとはクールダウンの時間ですね。
いつマジカルスター咲が乱入してきてもいいように、全編通して観るのは当然だと思います。
楽しみですね。
新弾が発売されることよりも、このニコ生が放送されることがたまりませんね。
明日が待ち遠しいです。
バトスピ大好き声優の生放送の日ですね!
本日のゲストは伊瀬茉莉也さんと究極ゼロの監督渡辺正樹さんです!
お好きな方は是非見てみてください!
また、本日発売の別冊少年マガジンには、夜桜四重奏のショートマンガが掲載されるそうです!既に発売中の週刊少年マガジンにも読切が載っていたりと、アニメを観て気になった方はこちらも読んではいかがでしょう^^
本日のゲストは伊瀬茉莉也さんと究極ゼロの監督渡辺正樹さんです!
お好きな方は是非見てみてください!
また、本日発売の別冊少年マガジンには、夜桜四重奏のショートマンガが掲載されるそうです!既に発売中の週刊少年マガジンにも読切が載っていたりと、アニメを観て気になった方はこちらも読んではいかがでしょう^^
◎:必修
○:観ると思う
△:どちらかといえば観る寄り
×:諸事情につき観られない
?:前評判とか原作知らないからよくわからん
-:前期とか観てないのでスルー
・・・:どうしよう
始まってる
最強銀河究極ゼロ -バトルスピリッツ- ◎
9/27
宮河家の空腹 ?
10/02
境界の彼方 ?
京騒戯画 ?
10/03
凪のあすから ?
アウトブレイク・カンパニー ?
IS2 ?
10/04
キルラキル ○
ゴールデンタイム ?
ストライク・ザ・ブラッド ○
勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。 ?
10/05
ログ・ホライズン △
リトルバスターズ!~Refrain~ ○
WHITE ALBUM2 ?
はじめの一歩 Rising -
黒子のバスケ ○
声優戦隊ボイストーム7 ・・・
てさぐれ!部活もの ?
10/06
ダイヤのA ?
マギ -
ファイ・ブレイン 神のパズル -
世界でいちばん強くなりたい -
てーきゅう -
夜桜四重奏 ~ハナノウタ~ ◎
メガネブ! △
ワルキューレロマンツェ △
ぎんぎつね ?
10/07
機巧少女は傷つかない ?
ガンダムビルドファイターズ ・・・
弱虫ペダル ?
蒼き鋼のアルペジオ ◎
のんのんびより ?
10/08
東京レイヴンズ ?
BLAZBLUE -ALTER MEMORY- ?
10/09
俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している ×(タイトルが・・・)
10/10
ガリレイドンナ ×(下と被る)
殺し屋さん ◎
サムライフラメンコ ○
10/11
革命機ヴァルヴレイヴ 2nd SEASON ○
今期の上級者向けはどれですか?
○:観ると思う
△:どちらかといえば観る寄り
×:諸事情につき観られない
?:前評判とか原作知らないからよくわからん
-:前期とか観てないのでスルー
・・・:どうしよう
始まってる
最強銀河究極ゼロ -バトルスピリッツ- ◎
9/27
宮河家の空腹 ?
10/02
境界の彼方 ?
京騒戯画 ?
10/03
凪のあすから ?
アウトブレイク・カンパニー ?
IS2 ?
10/04
キルラキル ○
ゴールデンタイム ?
ストライク・ザ・ブラッド ○
勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。 ?
10/05
ログ・ホライズン △
リトルバスターズ!~Refrain~ ○
WHITE ALBUM2 ?
はじめの一歩 Rising -
黒子のバスケ ○
声優戦隊ボイストーム7 ・・・
てさぐれ!部活もの ?
10/06
ダイヤのA ?
マギ -
ファイ・ブレイン 神のパズル -
世界でいちばん強くなりたい -
てーきゅう -
夜桜四重奏 ~ハナノウタ~ ◎
メガネブ! △
ワルキューレロマンツェ △
ぎんぎつね ?
10/07
機巧少女は傷つかない ?
ガンダムビルドファイターズ ・・・
弱虫ペダル ?
蒼き鋼のアルペジオ ◎
のんのんびより ?
10/08
東京レイヴンズ ?
BLAZBLUE -ALTER MEMORY- ?
10/09
俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している ×(タイトルが・・・)
10/10
ガリレイドンナ ×(下と被る)
殺し屋さん ◎
サムライフラメンコ ○
10/11
革命機ヴァルヴレイヴ 2nd SEASON ○
今期の上級者向けはどれですか?
GP小松ことみそさんの式に行ってきました。
部活の繋がり以外の人は初めてだったけど、やっぱりいいものですね。
ほっこりしました。
もっとお金に余裕があれば一泊もしていきたかったのですが、夜行→夜行の強行プラン。
おかげでまだ身体痛い感じがする・・・
式と二次会の間には以前にもお世話になったファミラン小松店で暗黒刃翼とモダマスを3パックずつ購入。
デュランザムとロータスブルームFoilが当たりました。モダマスは出てくるカードが面白いので、やっぱり単価が下がればリミテしやすいし欲しいね。
夜行で帰ってきてからは、軽く寝てからの初のSBEX。
デッキは以前載せた赤緑地竜こと闇赤に白足した形。
18人の4回戦。
R1 ミラー × 小型で攻められず一体ずつ激突くらって乙
R2 白紫 × あと一歩及ばず。ギガノ・レックスがBP36000(MtGでいうと江村よりでかい)くらいになったよ!
R3 光赤 × こちら盤面2体、相手盤面8体くらい並んで乙
R4 白紫 × やっぱり惜しいとこまでいって乙。
貫録の0-4でマジカルスター咲さんの実写カードげt。
構築済みが十分強くて戦えるけど、必要なとこの枚数が足りてない感じは否めない。
その後のフリプで回させてもらった感じ、紫無魔は割と戦えた。
あとなによりも、ルールや進行が合ってたのが安心したわ。
部活の繋がり以外の人は初めてだったけど、やっぱりいいものですね。
ほっこりしました。
もっとお金に余裕があれば一泊もしていきたかったのですが、夜行→夜行の強行プラン。
おかげでまだ身体痛い感じがする・・・
式と二次会の間には以前にもお世話になったファミラン小松店で暗黒刃翼とモダマスを3パックずつ購入。
デュランザムとロータスブルームFoilが当たりました。モダマスは出てくるカードが面白いので、やっぱり単価が下がればリミテしやすいし欲しいね。
夜行で帰ってきてからは、軽く寝てからの初のSBEX。
デッキは以前載せた赤緑地竜こと闇赤に白足した形。
18人の4回戦。
R1 ミラー × 小型で攻められず一体ずつ激突くらって乙
R2 白紫 × あと一歩及ばず。ギガノ・レックスがBP36000(MtGでいうと江村よりでかい)くらいになったよ!
R3 光赤 × こちら盤面2体、相手盤面8体くらい並んで乙
R4 白紫 × やっぱり惜しいとこまでいって乙。
貫録の0-4でマジカルスター咲さんの実写カードげt。
構築済みが十分強くて戦えるけど、必要なとこの枚数が足りてない感じは否めない。
その後のフリプで回させてもらった感じ、紫無魔は割と戦えた。
あとなによりも、ルールや進行が合ってたのが安心したわ。
今日はコエキタvol.3の発売日です!
2013年5月15日 時事ニュースhttp://koekita.com/info/
HBC(北海道放送)で放送されたこの番組。他のローカル局ではやらないらしくぐぬっていたところ、晴れてDVDのリリースとなりました!
今日中には指定コンビニに届くと思われるので、早く受け取りたい・・・
HBC(北海道放送)で放送されたこの番組。他のローカル局ではやらないらしくぐぬっていたところ、晴れてDVDのリリースとなりました!
今日中には指定コンビニに届くと思われるので、早く受け取りたい・・・
最近流行ってるらしいね ※スポイラーじゃないよ!
2013年4月19日 時事ニュース コメント (4)って書いたときはスポイラーの話しようかな?
白黒吸血鬼の強さがどれくらいなのか判断しにくい。
除去耐性マシマシでえらいなあ。とかオブゼダートとの差とか。
ワンチャンレガシーあるの?とか。
まあそんな話より。
黄身の醤油漬けが美味い。
http://www.sirogohan.com/kimishouyu.html
実際作ってみました。
二日目にして一つ割れてて泣きましたが、潰れても最終的には漬けだれごとかけることで回避。
くっそ美味い。なにこれこんな簡単にできちゃっていいのレベル。
卵って6個買っても10個買ってもそんなに値段変わらないので、これからはこれ作ろうかしら。
白身のかんたんな使い方探そう。カップめんとかに入れるだけでもいいかw
白黒吸血鬼の強さがどれくらいなのか判断しにくい。
除去耐性マシマシでえらいなあ。とかオブゼダートとの差とか。
ワンチャンレガシーあるの?とか。
まあそんな話より。
黄身の醤油漬けが美味い。
http://www.sirogohan.com/kimishouyu.html
実際作ってみました。
二日目にして一つ割れてて泣きましたが、潰れても最終的には漬けだれごとかけることで回避。
くっそ美味い。なにこれこんな簡単にできちゃっていいのレベル。
卵って6個買っても10個買ってもそんなに値段変わらないので、これからはこれ作ろうかしら。
白身のかんたんな使い方探そう。カップめんとかに入れるだけでもいいかw
一人だったので始発凸。
前日のツイート見てる感じだと、VitaFateのサントラが危ない感じだったので一人始発は割と正解だったのかなと感じながら並ぶ。
6:10 最後尾到達
7:XX 喫煙所行ったり、ケアしきれずにトイレ行ったり。
8:45 列移動。この時点から雨が次第に強く・・・
※傘は幅を取るのと、入場前には閉じるように言われるので、必ず合羽を用意しましょう!
ってのはもちろんカタログに書かれてたり、初心者向けの話に必ず出てくるのに用意してない輩多くて悲惨なことになってた。傘さしても濡れるくらいの雨の中雨ざらし。
今朝気付いてコンビニで買っといて本当に良かった・・・
10:00 C83二日目開始
10:15 TYPE-MOON列到着。ここでも屋外なので合羽が本領発揮。
今回は販売物が一般販売もあるものなのと、点数が少ないのでさくさく進む。しかしこの時点で「CD残りわずかです!」のアナウンス・・・
10:25 「CD完売しました!」まじか・・・まあ書籍も目的だったし最後まで!
10:35 「Fate/Apocrypha」「ファイヤーガール」購入完了。
来る途中に見た感じだと、シャフトは絶望的だったのでこのまま東館へ。
11:00 ギロチン銀座で新刊セット・既刊総集編ともあーいさん向けモバマス本購入。絵がめっちゃ好きなサークルさんなのでこれからも買いたいなと。
11:15 うすめ産地で新刊購入。
11:30 りずとらで新譜購入。もう列は捌けてた。
11:35 岸田教団で新譜購入。もう列がなくなってたので、岸田さんに応援の言葉を伝える余裕ができた。一応エフの分も含めて2枚。
11:40 鍋島テツヒロさんの絵のスリーブがあったのでつい購入。メガネアリスかわゆす
11:50 鍋島さんの新刊買ってねえ!ってことで逆戻り。しかし郵送事故で新刊は14時頃とのこと・・・なので既刊購入して終了。
ここでもあーいさんと連絡とってお昼に。
そうまも合流して談笑。味噌汁うめえ。塩気が体に沁みる・・・
会場撤退後はもあーいさんと秋葉原でパックウォーズやぐるぐる廻って終了。
前日のツイート見てる感じだと、VitaFateのサントラが危ない感じだったので一人始発は割と正解だったのかなと感じながら並ぶ。
6:10 最後尾到達
7:XX 喫煙所行ったり、ケアしきれずにトイレ行ったり。
8:45 列移動。この時点から雨が次第に強く・・・
※傘は幅を取るのと、入場前には閉じるように言われるので、必ず合羽を用意しましょう!
ってのはもちろんカタログに書かれてたり、初心者向けの話に必ず出てくるのに用意してない輩多くて悲惨なことになってた。傘さしても濡れるくらいの雨の中雨ざらし。
今朝気付いてコンビニで買っといて本当に良かった・・・
10:00 C83二日目開始
10:15 TYPE-MOON列到着。ここでも屋外なので合羽が本領発揮。
今回は販売物が一般販売もあるものなのと、点数が少ないのでさくさく進む。しかしこの時点で「CD残りわずかです!」のアナウンス・・・
10:25 「CD完売しました!」まじか・・・まあ書籍も目的だったし最後まで!
10:35 「Fate/Apocrypha」「ファイヤーガール」購入完了。
来る途中に見た感じだと、シャフトは絶望的だったのでこのまま東館へ。
11:00 ギロチン銀座で新刊セット・既刊総集編ともあーいさん向けモバマス本購入。絵がめっちゃ好きなサークルさんなのでこれからも買いたいなと。
11:15 うすめ産地で新刊購入。
11:30 りずとらで新譜購入。もう列は捌けてた。
11:35 岸田教団で新譜購入。もう列がなくなってたので、岸田さんに応援の言葉を伝える余裕ができた。一応エフの分も含めて2枚。
11:40 鍋島テツヒロさんの絵のスリーブがあったのでつい購入。メガネアリスかわゆす
11:50 鍋島さんの新刊買ってねえ!ってことで逆戻り。しかし郵送事故で新刊は14時頃とのこと・・・なので既刊購入して終了。
ここでもあーいさんと連絡とってお昼に。
そうまも合流して談笑。味噌汁うめえ。塩気が体に沁みる・・・
会場撤退後はもあーいさんと秋葉原でパックウォーズやぐるぐる廻って終了。
今期は割と豊作の匂い。
継続視聴確定枠
・超速変形ジャイロゼッター
悪役にして真のヒロインのハルカの出番が、二話以降の視聴ポイントですね。
見た目も大人っぽい感じでかわいいのでかなりいい。
・バトルスピリッツ ソードアイズ
まだ盛り上がりに欠ける感じではあるものの、まあ面白いので継続。
カードの魅せ方が上手いこと話に絡んでていいなと。
・仮面ライダーウィザード
安定枠
視聴確定(だと思う)枠
・ジョジョの奇妙な冒険
人間賛歌は『勇気』の賛歌ッ!! 人間のすばらしさは勇気のすばらしさ!!
ついに始まってしまうんですね!
個人的には5部のキレッキレなキャラたちの声がどうなるか(特にギアッチョ)気になるのですが、そこまでアニメ化してくれるんでしょうか!?
・リトルバスターズ!
どこまでやれるのか心配
・マギ
夕方の枠だけどどうなんだろ?4クール?1巻から買ってただけだに、長くやってくれるのは嬉しい。
・めだかボックス アブノーマル
一期よりも今回の方がバトル志向になるので期待。
・ROBOTICS;NOTES ロボティクス・ノーツ
ゲーム…うっ頭が!
・PSYCHO-PASS サイコパス
オリジナルアニメの期待枠。
リボーンの人の絵は好き。
一話観て判断枠
・武装神姫
追加キャラがあれば、その中の人次第で・・・ワンチャン枠
・ハヤテのごとく!
・えびてん
・中二病でも恋がしたい!
・K
・絶園のテンペスト
・BTOOOM!
・ToLOVEる-とらぶる-ダークネス
・CØDE:BREAKER
・てーきゅう
・ガールズ&パンツァー
継続視聴確定枠
・超速変形ジャイロゼッター
悪役にして真のヒロインのハルカの出番が、二話以降の視聴ポイントですね。
見た目も大人っぽい感じでかわいいのでかなりいい。
・バトルスピリッツ ソードアイズ
まだ盛り上がりに欠ける感じではあるものの、まあ面白いので継続。
カードの魅せ方が上手いこと話に絡んでていいなと。
・仮面ライダーウィザード
安定枠
視聴確定(だと思う)枠
・ジョジョの奇妙な冒険
人間賛歌は『勇気』の賛歌ッ!! 人間のすばらしさは勇気のすばらしさ!!
ついに始まってしまうんですね!
個人的には5部のキレッキレなキャラたちの声がどうなるか(特にギアッチョ)気になるのですが、そこまでアニメ化してくれるんでしょうか!?
・リトルバスターズ!
どこまでやれるのか心配
・マギ
夕方の枠だけどどうなんだろ?4クール?1巻から買ってただけだに、長くやってくれるのは嬉しい。
・めだかボックス アブノーマル
一期よりも今回の方がバトル志向になるので期待。
・ROBOTICS;NOTES ロボティクス・ノーツ
ゲーム…うっ頭が!
・PSYCHO-PASS サイコパス
オリジナルアニメの期待枠。
リボーンの人の絵は好き。
一話観て判断枠
・武装神姫
追加キャラがあれば、その中の人次第で・・・ワンチャン枠
・ハヤテのごとく!
・えびてん
・中二病でも恋がしたい!
・K
・絶園のテンペスト
・BTOOOM!
・ToLOVEる-とらぶる-ダークネス
・CØDE:BREAKER
・てーきゅう
・ガールズ&パンツァー
WCCF日記~ICC取った~
2012年8月30日 時事ニュース コメント (3)昨日は早めに上がってからのWCCF@ナムコ?
バの人がいたので、まずはフレンドリーマッチ。
前半ロスタイムにカンビアッソがファウルしてまさかの一発退場www
しかも相手怪我させてるしw
そのまま攻めきれず負け。
ここでまさかのばね。さん登場w
横浜はみんないていいね!
次もフレンドリーになって、まさかの再戦w
それは勝ったんだったかな?
やっと黄金連携が増えてきました。
CPUとフレンドリーしたら、そこからはリーグ戦。
適当に勝ってリーグ2位に。あと一勝で優勝とれるかな?
その間にばね。さんが「次ICCだからやっていきたいんだよね~」と。
ICCってなんぞ?
どうやら2周に一度しかない大会らしい。ちょうど10クレやって帰る予定だったので、やって帰ることに。
バの人とばね。さんは流石に帰るとのことだったので、バイバイして孤独な戦いへ。
やっぱでかい大会なのか、CPUでも強いこと強いことw
2連勝した後で出てきた監督は、「マツキ ヤスタロウ」・・・えっ
これCPU??スタメンが全員日本人でキラッキラしてたww
やっぱり強かったものの、結果は2-0で勝って決勝へ。
その時点で店には2人のプレイヤー(左と後ろ)がいたのですが、後ろの人がずっと台パンしてて怖かったけど、どうやら店内対戦にはしてない模様。声は聞こえないのに台パンの音だけがひたすらに聞こえてくる様はさながら狂気。
というわけで左のおとなしそうなサラリーマンと決勝へ。
相手はマラドーナをトップ下に追いたU5Rっぽかった。
評価ではこちらの方が下だったのものの、2-2でPKに持越し、PK5-4で優勝。
身内以外の対人はあまり勝てなかったので嬉しいものです。
カードの引きもパッとしなかった日でしたが、最後にATLEルイ・コスタがこんにちわ。
初期のセリエA縛り?をしようと思ってたところだったし、せっかくなので使うかも。
今日の勝因は、バの人戦でエジルのスタイルに限界を感じていたところ、KPをビジャに変えたらゴールハンティングAになってたこと。
薄いながらもビジャへの連携もでき始めてたことも相まって、さらにゴール量産機に生まれ変わりました。
任期も延長されたので、まだ残り39?試合。白のみんなとビジャのステータスを上げていこうかな。
U5ってそんなに厳しいものなのか気になってる。U5Rにするか、U5RでセリエA縛りとU5で今のチームの延長を別で組むか。
バの人がいたので、まずはフレンドリーマッチ。
前半ロスタイムにカンビアッソがファウルしてまさかの一発退場www
しかも相手怪我させてるしw
そのまま攻めきれず負け。
ここでまさかのばね。さん登場w
横浜はみんないていいね!
次もフレンドリーになって、まさかの再戦w
それは勝ったんだったかな?
やっと黄金連携が増えてきました。
CPUとフレンドリーしたら、そこからはリーグ戦。
適当に勝ってリーグ2位に。あと一勝で優勝とれるかな?
その間にばね。さんが「次ICCだからやっていきたいんだよね~」と。
ICCってなんぞ?
どうやら2周に一度しかない大会らしい。ちょうど10クレやって帰る予定だったので、やって帰ることに。
バの人とばね。さんは流石に帰るとのことだったので、バイバイして孤独な戦いへ。
やっぱでかい大会なのか、CPUでも強いこと強いことw
2連勝した後で出てきた監督は、「マツキ ヤスタロウ」・・・えっ
これCPU??スタメンが全員日本人でキラッキラしてたww
やっぱり強かったものの、結果は2-0で勝って決勝へ。
その時点で店には2人のプレイヤー(左と後ろ)がいたのですが、後ろの人がずっと台パンしてて怖かったけど、どうやら店内対戦にはしてない模様。声は聞こえないのに台パンの音だけがひたすらに聞こえてくる様はさながら狂気。
というわけで左のおとなしそうなサラリーマンと決勝へ。
相手はマラドーナをトップ下に追いたU5Rっぽかった。
評価ではこちらの方が下だったのものの、2-2でPKに持越し、PK5-4で優勝。
身内以外の対人はあまり勝てなかったので嬉しいものです。
カードの引きもパッとしなかった日でしたが、最後にATLEルイ・コスタがこんにちわ。
初期のセリエA縛り?をしようと思ってたところだったし、せっかくなので使うかも。
今日の勝因は、バの人戦でエジルのスタイルに限界を感じていたところ、KPをビジャに変えたらゴールハンティングAになってたこと。
薄いながらもビジャへの連携もでき始めてたことも相まって、さらにゴール量産機に生まれ変わりました。
任期も延長されたので、まだ残り39?試合。白のみんなとビジャのステータスを上げていこうかな。
U5ってそんなに厳しいものなのか気になってる。U5Rにするか、U5RでセリエA縛りとU5で今のチームの延長を別で組むか。
バッカーノ 1711 Whitesmile読了。@エフに私信
2012年1月19日 時事ニュース コメント (2)ヒャッハァ!(挨拶)
相変わらずくっそ楽しい。
大学の頃に読み始めたバッカーノも残すところわずかとなってきたみたいです。
この一巻を読んでから成田作品に魅了されてきたので、物語が収束していく感じがとても感慨深く、切ないものがあr・・・
と思ったけど全然収束する気配ないんですがw
この作品は大きく分けて1700年代、1930年代、2000年代の3つの時代を舞台にしており、今回のWhitesmileは1700年代のクライマックスに当たる、始まりに繋がるお話。
前々からあとがきで述べられていた通り、1700年代で一番大きな話になってはいたのですが・・・・登場人物また増えますかwwwwしかもかなり重要そうな人が。
まあ一応大きな流れとしては伏線がさらに張られてたりするので、残りの話で他の人物がどう絡んでくるのかものすごい楽しみ。
これまでのも1700年代も面白かったのですが、個人的には他の時代の補完的な感じで読んでしまっていました。
しかし、今回の大騒ぎ(バッカーノ)で、また読み返したくなるほどにこのWhitesmileは読み応えがありました。
エルマーの異常性、ヒューイの厨二病、ニキとシルヴィかわいいよ、マイザー髪型ヘン、田九郎の苦労さ加減、ザンク・・・久々に見た気がする、ナイルはいつでもナイルww、フェルメート・・・純粋な頃のチェス、ルネ先生えろいわあw、登場人物が多すぎて書けませんね。
エナミカツミ先生の絵は素敵、かっこいい。萌え萌えした絵よりこういう絵の方が好きだな。
最近ではマクロス・ザ・ライドの挿絵、キャラデザなんかをされています。
かなり前にやってたアニメも、作画良好、演出秀逸、ただし原作読んでないとかなりの部分がわかりにくい、という凝ったものでした。ぜひ続編やってほしい。そのときの音楽も最高にヒャッハァで、当時はサントラ買って聴きまくって、踊ってました。先日のジャズライブ行きたかった・・・
フルメタと並ぶほどに好きな作品なので、壮大な大騒ぎで終幕を飾ってほしいですね。
相変わらずくっそ楽しい。
大学の頃に読み始めたバッカーノも残すところわずかとなってきたみたいです。
この一巻を読んでから成田作品に魅了されてきたので、物語が収束していく感じがとても感慨深く、切ないものがあr・・・
と思ったけど全然収束する気配ないんですがw
この作品は大きく分けて1700年代、1930年代、2000年代の3つの時代を舞台にしており、今回のWhitesmileは1700年代のクライマックスに当たる、始まりに繋がるお話。
前々からあとがきで述べられていた通り、1700年代で一番大きな話になってはいたのですが・・・・登場人物また増えますかwwwwしかもかなり重要そうな人が。
まあ一応大きな流れとしては伏線がさらに張られてたりするので、残りの話で他の人物がどう絡んでくるのかものすごい楽しみ。
これまでのも1700年代も面白かったのですが、個人的には他の時代の補完的な感じで読んでしまっていました。
しかし、今回の大騒ぎ(バッカーノ)で、また読み返したくなるほどにこのWhitesmileは読み応えがありました。
エルマーの異常性、ヒューイの厨二病、ニキとシルヴィかわいいよ、マイザー髪型ヘン、田九郎の苦労さ加減、ザンク・・・久々に見た気がする、ナイルはいつでもナイルww、フェルメート・・・純粋な頃のチェス、ルネ先生えろいわあw、登場人物が多すぎて書けませんね。
エナミカツミ先生の絵は素敵、かっこいい。萌え萌えした絵よりこういう絵の方が好きだな。
最近ではマクロス・ザ・ライドの挿絵、キャラデザなんかをされています。
かなり前にやってたアニメも、作画良好、演出秀逸、ただし原作読んでないとかなりの部分がわかりにくい、という凝ったものでした。ぜひ続編やってほしい。そのときの音楽も最高にヒャッハァで、当時はサントラ買って聴きまくって、踊ってました。先日のジャズライブ行きたかった・・・
フルメタと並ぶほどに好きな作品なので、壮大な大騒ぎで終幕を飾ってほしいですね。
1 2