http://pgdp.channel.or.jp/gundam/ggow/
来月末には出てしまいます。
前作のGジェネ3Dはとんでもない作品だったらしいので、今回は挽回の為にも最高傑作を期待。
これまでのGジェネで一番ハマったのがポータブルだけに、システム見ただけでwktkが止まりませんね。
Gジェネでもストーリーをなぞったものが大好きで、初代とGとFはひたすらやってた感があります。
それでも満足だったのに、まさかのポータブルでは小説版等まで網羅した最高の作品に仕上げてくる辺り、バンナムには頭が上がらなかったのですが、それ以降のGジェネはなぜか方向転換してスパロボ風なものが増えていった印象でちょっと離れていました。
今回はその折衷版といった趣で、概ねストーリー準拠のモードと、完全オリジナルの、宇宙世紀史実の英雄(イメージ的にはX ASTRAYのライブラリアン?)と戦うストーリーモード。
その二つが終わった後にも話が続いているらしいので、案外とボリュームもあるのかも。
ストーリーのシステムは好みな感じだったので、あとは収録機体がどれだけ詰め込まれてるのか期待で胸が躍ります。
AoZや、UC、UC-MSV、劇場版00に00P、00F、00Vや、さらにはついにG-UNIT完全収録!個人的に嬉しい鋼鉄の7人も入ってるとか。
さらにさらにちょっと前のシリーズから採用されていたマスターユニット?っていうジェネラルみたいなキャラも主人公やライバルが選べるとか楽しみすぎて。
本命:グラハム
対抗:劾、トビア、ジュドー、ロックオン
単穴:ハマーン様
まあ対戦物でもないので、まったりと時間できた頃にでもやろうかなと。
来月末には出てしまいます。
前作のGジェネ3Dはとんでもない作品だったらしいので、今回は挽回の為にも最高傑作を期待。
これまでのGジェネで一番ハマったのがポータブルだけに、システム見ただけでwktkが止まりませんね。
Gジェネでもストーリーをなぞったものが大好きで、初代とGとFはひたすらやってた感があります。
それでも満足だったのに、まさかのポータブルでは小説版等まで網羅した最高の作品に仕上げてくる辺り、バンナムには頭が上がらなかったのですが、それ以降のGジェネはなぜか方向転換してスパロボ風なものが増えていった印象でちょっと離れていました。
今回はその折衷版といった趣で、概ねストーリー準拠のモードと、完全オリジナルの、宇宙世紀史実の英雄(イメージ的にはX ASTRAYのライブラリアン?)と戦うストーリーモード。
その二つが終わった後にも話が続いているらしいので、案外とボリュームもあるのかも。
ストーリーのシステムは好みな感じだったので、あとは収録機体がどれだけ詰め込まれてるのか期待で胸が躍ります。
AoZや、UC、UC-MSV、劇場版00に00P、00F、00Vや、さらにはついにG-UNIT完全収録!個人的に嬉しい鋼鉄の7人も入ってるとか。
さらにさらにちょっと前のシリーズから採用されていたマスターユニット?っていうジェネラルみたいなキャラも主人公やライバルが選べるとか楽しみすぎて。
本命:グラハム
対抗:劾、トビア、ジュドー、ロックオン
単穴:ハマーン様
まあ対戦物でもないので、まったりと時間できた頃にでもやろうかなと。
なんか流れっぽいので
2012年2月15日 恋愛 コメント (13)こみっくパーティー
Fate/stay night
To Heart
リトバスEX
大番長
WhitePrincess
DISCIPLINE 〜The record of a Crusade〜
マブラヴ(戦術機)
タイトル思い出せないのがありすぎてここまでしか書けない・・・?
しかも古いのばっか・・・?
Fate/stay night
To Heart
リトバスEX
大番長
WhitePrincess
DISCIPLINE 〜The record of a Crusade〜
マブラヴ(戦術機)
タイトル思い出せないのがありすぎてここまでしか書けない・・・?
しかも古いのばっか・・・?
m.s.s.って今回のだけじゃなくて、前回分ももらえるんですね!
意外に吃驚。
さらに誕生月だったので、バースデーカードも!
管理がしっかりしてて嬉しい!
これは毎年そうなのでしょうか?
知り合いの奈々さんFCに入ってる人は、本名(苗字)を読んでもらえるCDが来たとか聞いたので、今後の発展にも期待!
意外に吃驚。
さらに誕生月だったので、バースデーカードも!
管理がしっかりしてて嬉しい!
これは毎年そうなのでしょうか?
知り合いの奈々さんFCに入ってる人は、本名(苗字)を読んでもらえるCDが来たとか聞いたので、今後の発展にも期待!
この度は茅原実里オフィシャルファンクラブ「m.s.s」へ
ご入会申し込み頂き、誠にありがとうございました。
会員登録が完了しましたのでお知らせいたします。
------------------------------------------
あとは会報と会員証待つだけだぜ!
ご入会申し込み頂き、誠にありがとうございました。
会員登録が完了しましたのでお知らせいたします。
------------------------------------------
あとは会報と会員証待つだけだぜ!
獲得物:
フラッグ
CD
リストバンド
ハンドタオル
靴下
みのりんの愛
物販は開演前に行けず…
終演後に行くも、目当ての扇子は買えず…orz
気がついたら入会してましたwww
明日はチムスタ!
帰ったらサイド用意します。
フラッグ
CD
リストバンド
ハンドタオル
靴下
みのりんの愛
物販は開演前に行けず…
終演後に行くも、目当ての扇子は買えず…orz
気がついたら入会してましたwww
明日はチムスタ!
帰ったらサイド用意します。
LIVE GAMES終了。
2010年7月25日 恋愛 コメント (3)今回は今までで一番嬉しく、熱あライブでした。
secret ambitionとprayは最高の俺得タイトル、同時に両方とか悶絶させる気としか思えないwww
アンコールから恋の抑止力、Chronicle of the Sky、蒼き光の果て、ETERNAL BLAZEと締め括るにぴったりの攻めの構成。
そしてダブルアンコールには上松美香をゲストに招いての七月七日。
本当にいいライブでした。これから後夜祭!
secret ambitionとprayは最高の俺得タイトル、同時に両方とか悶絶させる気としか思えないwww
アンコールから恋の抑止力、Chronicle of the Sky、蒼き光の果て、ETERNAL BLAZEと締め括るにぴったりの攻めの構成。
そしてダブルアンコールには上松美香をゲストに招いての七月七日。
本当にいいライブでした。これから後夜祭!
今回はグッズ一点につきカード一枚と豪勢だったので、ピンズまでぶっぱ。
本当は違う理由だけど、そういうことにしとく。
予定変更。
前夜祭中止のお知らせorz
今日の残り時間は惰性で生きていきます…
席:
*レッドステージ
アリーナB12ブロック:93,94,95
*ブルーステージ
一塁側スタンドA25ブロック、4列目:1,2,3
両日アリーナじゃなかったかぁ…
本当は違う理由だけど、そういうことにしとく。
予定変更。
前夜祭中止のお知らせorz
今日の残り時間は惰性で生きていきます…
席:
*レッドステージ
アリーナB12ブロック:93,94,95
*ブルーステージ
一塁側スタンドA25ブロック、4列目:1,2,3
両日アリーナじゃなかったかぁ…
今年の七夕は中止になりました。今日は奈々々々です。
2010年7月7日 恋愛 コメント (7)織姫と彦星は来年までお待ち下さい。ま、来年も奈々々々ですけど(挨拶)
まさか22時から追加の仕事がくるとは流石の?私にも予想外だったよ…
しかし!今日の私には力強い味方がいた!
エキサイターーーー!
IE最高です。まるでライブアルバム。2曲目のNEXT ARCADIAから盛り上がりがやばい。
この一週間はこれを聴きまくってオフ会に備えよう。
それにしても、奈々さんが歌がとてつもなく上手いのは周知の事実だとして、曲にもかなり恵まれてると思う。
でもどこまでいっても「声優の歌」っていうのは拭えません。パンピーの考えは固いねぇ。
いろんな意見があるのはわかってるんで、ここでは深くは語るつもりなし。
とにかく今日も奈々さんの歌はいいな、とそれだけ。
まさか22時から追加の仕事がくるとは流石の?私にも予想外だったよ…
しかし!今日の私には力強い味方がいた!
エキサイターーーー!
IE最高です。まるでライブアルバム。2曲目のNEXT ARCADIAから盛り上がりがやばい。
この一週間はこれを聴きまくってオフ会に備えよう。
それにしても、奈々さんが歌がとてつもなく上手いのは周知の事実だとして、曲にもかなり恵まれてると思う。
でもどこまでいっても「声優の歌」っていうのは拭えません。パンピーの考えは固いねぇ。
いろんな意見があるのはわかってるんで、ここでは深くは語るつもりなし。
とにかく今日も奈々さんの歌はいいな、とそれだけ。