シガーBarなるところに行ってきました。
2014年6月12日 日常 コメント (4)http://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140101/14011503/
友達と飲んでたら、シガーBarなるものがあるということだったので、終電も諦めて行ってみた。
大人な(≒べるい)空間。
話の上手なバーテンさん。
友達と二人で行って、二人で一本葉巻をオーダー。
カクテルは友達がマティーニで俺はスノーボール。
色んなお酒やたばこに関する薀蓄を聞かせてもらったり。
ゆったり一時間くらい楽しんで、割と激しい雨の中帰宅。
残った葉巻の香りが気持ち良かった。
友達と飲んでたら、シガーBarなるものがあるということだったので、終電も諦めて行ってみた。
大人な(≒べるい)空間。
話の上手なバーテンさん。
友達と二人で行って、二人で一本葉巻をオーダー。
カクテルは友達がマティーニで俺はスノーボール。
色んなお酒やたばこに関する薀蓄を聞かせてもらったり。
ゆったり一時間くらい楽しんで、割と激しい雨の中帰宅。
残った葉巻の香りが気持ち良かった。
6:30 ろせさんがうちへ
レガシーとバトスピしてたらいつのまにか11:00になったので脱走。
12:00 鎌田で一旦解散してささんと合流。
ラブライブオンリーへ。オンリーは初めてだったけど、また他の作品で行ってみたい。
13:00 会場を出て、鎌田散策。
らしんばんで康一くんのグラスと、ST☆RISHのショットグラスを買った。
16:00 ろせさんと再合流。
喫茶店でだべる。
18:30 横浜でHSに寄ってから上大岡へ。
想像以上の上大岡の発展ぶりに一同驚きを隠せなかった。
中華に舌鼓を打ちつつ、海老さんのおうちにお邪魔。
そこからは人狼したりモダマスドラフトしたりEDHしたりしてたら、疲れで7:00くらいに眠気がきつくなってしまったのでちょっと寝て、10:00にみんなと退出。
モダマスドラフトはもう何回かしたい。もう少し安ければ・・・
今回に関しては傭兵はまあまあ果たせたかな?
11:00 帰宅したら写真のものが届いててnyny
海老さん夫妻には直前にも関わらずあんな大人数を受け入れてくれていただき、申し訳なくもありがとうございました。
おかげで非常に楽しめました。
ろせさんまた来てください!
今度はいっぱい飲みに行きましょうw
レガシーとバトスピしてたらいつのまにか11:00になったので脱走。
12:00 鎌田で一旦解散してささんと合流。
ラブライブオンリーへ。オンリーは初めてだったけど、また他の作品で行ってみたい。
13:00 会場を出て、鎌田散策。
らしんばんで康一くんのグラスと、ST☆RISHのショットグラスを買った。
16:00 ろせさんと再合流。
喫茶店でだべる。
18:30 横浜でHSに寄ってから上大岡へ。
想像以上の上大岡の発展ぶりに一同驚きを隠せなかった。
中華に舌鼓を打ちつつ、海老さんのおうちにお邪魔。
そこからは人狼したりモダマスドラフトしたりEDHしたりしてたら、疲れで7:00くらいに眠気がきつくなってしまったのでちょっと寝て、10:00にみんなと退出。
モダマスドラフトはもう何回かしたい。もう少し安ければ・・・
今回に関しては傭兵はまあまあ果たせたかな?
11:00 帰宅したら写真のものが届いててnyny
海老さん夫妻には直前にも関わらずあんな大人数を受け入れてくれていただき、申し訳なくもありがとうございました。
おかげで非常に楽しめました。
ろせさんまた来てください!
今度はいっぱい飲みに行きましょうw
いってきました。
さとぅさんと待ち合わせて昼過ぎにGO。
蒐楽堂で巾着と華仙さんのダイスげt。
次の新作にも期待してます!
WINDMAILで新刊とサインいただいてちょっとお話できた。
色々出るらしいので楽しみ。
ギロチン銀座は完売。
エフのおかげで岸田教団新譜げt。ありがとう!
しかもサインももらえて嬉しかったり。金ペン持って来てて良かった(上記サイン用)
一通り目当てのものは見たので、三人でぶるあぶるあ。
コスプレコーナー→すりさん連れてきたかった。
咲夜さん本探し→成年向けはお呼びじゃなかった。
咲夜さん本探し2→さとぅさんお買い上げ。良さ気なとこあったので俺も一冊。
途中でアバ番地のスペース発見するも、新刊は完売。タイトルが「パチュリー・イズ・デッド」となかなかなので後で買おう。
音楽関連のとこでAlstroemeria Recordsの新譜を買ったとこで手持ちが尽きた。一人で来てたら非電源ゲーの辺りもっと見てたかも。
昼飯食べてさとぅさんと別れ横浜へ。
もあーいさんと合流して三人でカラオケへ。
うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000%とカノンは次回までに覚える。
UNISONはそこそこに頑張る。
最後にとら寄って上記の完売品を回収。
一緒にカノンも買ってみた。宮野さんイケメン。
大勝軒で食いきれない量を頼んだエフの分まで食べて解散。
さとぅさんと待ち合わせて昼過ぎにGO。
蒐楽堂で巾着と華仙さんのダイスげt。
次の新作にも期待してます!
WINDMAILで新刊とサインいただいてちょっとお話できた。
色々出るらしいので楽しみ。
ギロチン銀座は完売。
エフのおかげで岸田教団新譜げt。ありがとう!
しかもサインももらえて嬉しかったり。金ペン持って来てて良かった(上記サイン用)
一通り目当てのものは見たので、三人でぶるあぶるあ。
コスプレコーナー→すりさん連れてきたかった。
咲夜さん本探し→成年向けはお呼びじゃなかった。
咲夜さん本探し2→さとぅさんお買い上げ。良さ気なとこあったので俺も一冊。
途中でアバ番地のスペース発見するも、新刊は完売。タイトルが「パチュリー・イズ・デッド」となかなかなので後で買おう。
音楽関連のとこでAlstroemeria Recordsの新譜を買ったとこで手持ちが尽きた。一人で来てたら非電源ゲーの辺りもっと見てたかも。
昼飯食べてさとぅさんと別れ横浜へ。
もあーいさんと合流して三人でカラオケへ。
うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000%とカノンは次回までに覚える。
UNISONはそこそこに頑張る。
最後にとら寄って上記の完売品を回収。
一緒にカノンも買ってみた。宮野さんイケメン。
大勝軒で食いきれない量を頼んだエフの分まで食べて解散。
《疲労困憊/Exhaustion》
2012年3月13日 日常 コメント (4)まじで寝たまま起きたくないです^p^
入社してから一番忙しい時期を迎えてる気がします。
本当に忙しい人に比べたら屁みたいなものかもしれないし、気を病む程、辞めてやる!とか思うほどのものでもないけど・・・・
家が遠くて帰る気が失せるのが一番辛い。
早く春を迎えて少しは身軽になれたらいいな。
最近元気をもらってるのは、岸田教団のCDだったり。ロキノンっていうのか?バンドバンドしい曲は癒されますね。
その次がMETALLICAのS&M。
入社してから一番忙しい時期を迎えてる気がします。
本当に忙しい人に比べたら屁みたいなものかもしれないし、気を病む程、辞めてやる!とか思うほどのものでもないけど・・・・
家が遠くて帰る気が失せるのが一番辛い。
早く春を迎えて少しは身軽になれたらいいな。
最近元気をもらってるのは、岸田教団のCDだったり。ロキノンっていうのか?バンドバンドしい曲は癒されますね。
その次がMETALLICAのS&M。
行けたらゲマにでも行ってきます。
目的はもちろん。
ゆるゆり4~7。
追記2:
6,7しかなかった・・・特典付きだから人気だったたのでしょうか。。
4,5は普通に買ってしまおうかしら。
ちなみに特典は京子ソロと4人(一番前が結衣)でした。
綾乃prpr
あとはクルセイドのシングル価格でも見ておこうかと。
エピソードブースター買ってみたら、なぜか神話レア枠のカズマ(シェルブリッド最終形態)が揃ってしまったので、安くスクライド+αのデッキを組んでみたいなと。
来月?マクロスクルセイドの新弾が出るとか出ないとか?もあるので、いつか来る時の為に軍備増強しないと。
スクライド好きな人に貸すので対戦しようぜ!(切実)
追記:
PS3用ソフト『フォーチュンアテリアル-赤い約束-』PSP用ソフト『FORTUNE ARTERIAL 伊織の野望』開発中止のお知らせ
ってのが流れてきた・・・
目的はもちろん。
ゆるゆり4~7。
追記2:
6,7しかなかった・・・特典付きだから人気だったたのでしょうか。。
4,5は普通に買ってしまおうかしら。
ちなみに特典は京子ソロと4人(一番前が結衣)でした。
綾乃prpr
あとはクルセイドのシングル価格でも見ておこうかと。
エピソードブースター買ってみたら、なぜか神話レア枠のカズマ(シェルブリッド最終形態)が揃ってしまったので、安くスクライド+αのデッキを組んでみたいなと。
来月?マクロスクルセイドの新弾が出るとか出ないとか?もあるので、いつか来る時の為に軍備増強しないと。
スクライド好きな人に貸すので対戦しようぜ!(切実)
追記:
PS3用ソフト『フォーチュンアテリアル-赤い約束-』PSP用ソフト『FORTUNE ARTERIAL 伊織の野望』開発中止のお知らせ
ってのが流れてきた・・・
《死の行軍/Death March》
2011年8月2日 日常 コメント (8)ついに今週から始まりますね!
仕事をいかにして早く終わらせて睡眠をとるかが鍵になりそうだ。
健康第一忘れずに。
しっかりと夏のイヴェント(ゆるゆりを観た影響)を楽しみたいものです。
仕事をいかにして早く終わらせて睡眠をとるかが鍵になりそうだ。
健康第一忘れずに。
しっかりと夏のイヴェント(ゆるゆりを観た影響)を楽しみたいものです。
サマキャン3、無事に両日共当たりました。これで夏休みの使いかたが多少有意義になりそうです。
今日は後輩が出演するミュージカルを鑑賞。
普通に面白いミュージカルコメディだったのですが、
・テニミュで手塚を演じてる方が主演
・ゴーカイジャーの主題歌を歌ってる方が出てたので、ロビーにゴーカイジャーから花が。
という微妙にネタくさいミュージカルでもありましたw
こういったリア充くさい行動も、たまにはしておきたい。ていうか後輩のおかげで、舞台を観ることの楽しさがわかったので、暇を見つけていきたいな~。
その後は16:30から飲みだして、方向が同じやつと秋葉原に寄り道して、ZIMAを公園で飲んで帰宅。
今日の戦利品:
・星空ロジック/岸田教団
→最近のヘビロテ、the end of triangleに一石を投じるアルバムになるか!
・BACCANO! 1932 Summer
→久々のバッカーノ新刊(特典再編集版だけど。)!楽しみすぎるwww
・リア充()
明日はリア充っぽいことその2、ダンス鑑賞してきます。
あ~マジックしてえ。武道館だし、早めに上がって秋葉原よるか?
今日は後輩が出演するミュージカルを鑑賞。
普通に面白いミュージカルコメディだったのですが、
・テニミュで手塚を演じてる方が主演
・ゴーカイジャーの主題歌を歌ってる方が出てたので、ロビーにゴーカイジャーから花が。
という微妙にネタくさいミュージカルでもありましたw
こういったリア充くさい行動も、たまにはしておきたい。ていうか後輩のおかげで、舞台を観ることの楽しさがわかったので、暇を見つけていきたいな~。
その後は16:30から飲みだして、方向が同じやつと秋葉原に寄り道して、ZIMAを公園で飲んで帰宅。
今日の戦利品:
・星空ロジック/岸田教団
→最近のヘビロテ、the end of triangleに一石を投じるアルバムになるか!
・BACCANO! 1932 Summer
→久々のバッカーノ新刊(特典再編集版だけど。)!楽しみすぎるwww
・リア充()
明日はリア充っぽいことその2、ダンス鑑賞してきます。
あ~マジックしてえ。武道館だし、早めに上がって秋葉原よるか?
the end of”triangle”
2011年6月6日 日常 コメント (4)
今更ながら買いました。
やっぱり菅野、というかマクロスFの曲ってそれも好きだわ~って思い直す名盤。
サヨナラノツバサもBD買うんだろな。
かなり楽しみ。
あとはROBOT魂でいいから、デュランダルバルキリーやトルネードパックのお手軽なサイズのやつが欲しい・・・!
VF100’sやVF HI-METALは凍結?っぽい空気だし・・・
個人的にはリボルテックのマクロスシリーズが好きだから、そっちで展開してもらえると全部揃えるのにな~。
プラモや超合金はでかくてかなわんorz
やっぱり菅野、というかマクロスFの曲ってそれも好きだわ~って思い直す名盤。
サヨナラノツバサもBD買うんだろな。
かなり楽しみ。
あとはROBOT魂でいいから、デュランダルバルキリーやトルネードパックのお手軽なサイズのやつが欲しい・・・!
VF100’sやVF HI-METALは凍結?っぽい空気だし・・・
個人的にはリボルテックのマクロスシリーズが好きだから、そっちで展開してもらえると全部揃えるのにな~。
プラモや超合金はでかくてかなわんorz
げんしけん二代目1巻=げんしけん10巻の発売日ですね!
またあの現代視覚文化研究会に会えるなんて・・・
もうたまらん。
しかも、あの荻上が会長なんて・・・
もうたまらん。
もう一度大学に通えるのなら、あんなサークルに入りたい。
もうたまらん。
そんな想いにさせてくれる、げんしけん。
木尾士目先生「げんしけん 二代目の壱」10巻
本日発売です。
SBR23巻がやばい。
JOJOを読んだことがある人なら、一度は目を通していただきたい。
賛否はあるかもしれないけど、俺は断然「Yes! Yes! Yes!」
またあの現代視覚文化研究会に会えるなんて・・・
もうたまらん。
しかも、あの荻上が会長なんて・・・
もうたまらん。
もう一度大学に通えるのなら、あんなサークルに入りたい。
もうたまらん。
そんな想いにさせてくれる、げんしけん。
木尾士目先生「げんしけん 二代目の壱」10巻
本日発売です。
SBR23巻がやばい。
JOJOを読んだことがある人なら、一度は目を通していただきたい。
賛否はあるかもしれないけど、俺は断然「Yes! Yes! Yes!」
感動したiPhoneアプリ
2011年4月12日 日常 コメント (4)っていうと言いすぎか(挨拶)
購入から半年。
そろそろ使えるアプリ、使えないアプリがそこそこわかった気がしないでもないので、使い勝手が良かった物や万能なものを紹介してみようかと。
・ポポポポ~ン
かの有名な「ポポポポ~ン」を垂れ流すだけのアプリ。
それ以上でもそれ以下でもない。
音声はCMから切ってきたものなので、恐らくいろんな意味でダメなアプリ。
笑いの瞬発力だけはそこそこ。
・Akinator
有料。
DNでも一時期流行った「俺の嫁当て」がアプリになったよ!
昔よりも精度が上がってる(=使用者増大)ので、よりマイナーなキャラもカバーしてるっぽい。
・俺妹iP
オッキーホイホイw
ただ桐乃を視姦し続けるだけのアプリ。
黒猫及びオプションは有料です。
なぜあやせがいないのだ。
・Google画像検索
有料。
直接Googleの画像検索を行うアプリ。
Safariなんかからだと、画像が保存できない(って思ってるだけかも)ので取ってみたら、思いのほか便利。案外早いし。
直接画像保存できるのもベネ。
・pixivアプリ(公式)
無料。自分のアカウントを登録しておけば、ランキングやお気に入りの絵師さんの絵を落とし放題。
暇なときに開く→デイリーランキング→気に入った絵を保存。はもう日課へと進化した。
・Sleipnir
知ってる人は知ってるブラウザ。モバイル用が出たとのことで、速攻インスコ。
若干Safariよりも画面が小さくなってしまうものの、誤差の範囲。それ以上にタブ管理が優秀で重宝してる。
文句があるとすれば、お気に入りにワンタッチで登録できてしまうのがちょっと困る。
知らんうちに触っててブクマされてることが後を絶たないので。
・TweetMe
ツイッタークライアントツール。
他のは使ったことがないけど、これで十二分に満足してるので変えようと思わないほど便利。
最近エラーがちょこちょこあるような気もするけど、気にならないレベル。
そして、なによりもこれが一番便利。
・AVPlayer
有料。aviやmkvなどのファイルを無エンコで観られるプレイヤー。
正直iPhoneのために編集するのが嫌で動画は基本的に観てなかったけど、これさえあればそんなことを気にせずに観られる。
たまに音声が遅れることもあるみたいだけど、現状気にならないレベルくらいしか出てこず。
家のDVDをとりあえず変換して持ち歩くまであるな。
もちろんDVDのリッピングなどは個人でググって見て下さい。
私は知りません。
さて、ここまで紹介してみたものの、需要があるかはわかりません。
それくらいAVPlayerがめっちゃ良かったのでつい。
他にもなにか「○○使ったことある?」とかもらえればお応えします
購入から半年。
そろそろ使えるアプリ、使えないアプリがそこそこわかった気がしないでもないので、使い勝手が良かった物や万能なものを紹介してみようかと。
・ポポポポ~ン
かの有名な「ポポポポ~ン」を垂れ流すだけのアプリ。
それ以上でもそれ以下でもない。
音声はCMから切ってきたものなので、恐らくいろんな意味でダメなアプリ。
笑いの瞬発力だけはそこそこ。
・Akinator
有料。
DNでも一時期流行った「俺の嫁当て」がアプリになったよ!
昔よりも精度が上がってる(=使用者増大)ので、よりマイナーなキャラもカバーしてるっぽい。
・俺妹iP
オッキーホイホイw
ただ桐乃を視姦し続けるだけのアプリ。
黒猫及びオプションは有料です。
なぜあやせがいないのだ。
・Google画像検索
有料。
直接Googleの画像検索を行うアプリ。
Safariなんかからだと、画像が保存できない(って思ってるだけかも)ので取ってみたら、思いのほか便利。案外早いし。
直接画像保存できるのもベネ。
・pixivアプリ(公式)
無料。自分のアカウントを登録しておけば、ランキングやお気に入りの絵師さんの絵を落とし放題。
暇なときに開く→デイリーランキング→気に入った絵を保存。はもう日課へと進化した。
・Sleipnir
知ってる人は知ってるブラウザ。モバイル用が出たとのことで、速攻インスコ。
若干Safariよりも画面が小さくなってしまうものの、誤差の範囲。それ以上にタブ管理が優秀で重宝してる。
文句があるとすれば、お気に入りにワンタッチで登録できてしまうのがちょっと困る。
知らんうちに触っててブクマされてることが後を絶たないので。
・TweetMe
ツイッタークライアントツール。
他のは使ったことがないけど、これで十二分に満足してるので変えようと思わないほど便利。
最近エラーがちょこちょこあるような気もするけど、気にならないレベル。
そして、なによりもこれが一番便利。
・AVPlayer
有料。aviやmkvなどのファイルを無エンコで観られるプレイヤー。
正直iPhoneのために編集するのが嫌で動画は基本的に観てなかったけど、これさえあればそんなことを気にせずに観られる。
たまに音声が遅れることもあるみたいだけど、現状気にならないレベルくらいしか出てこず。
家のDVDをとりあえず変換して持ち歩くまであるな。
もちろんDVDのリッピングなどは個人でググって見て下さい。
私は知りません。
さて、ここまで紹介してみたものの、需要があるかはわかりません。
それくらいAVPlayerがめっちゃ良かったのでつい。
他にもなにか「○○使ったことある?」とかもらえればお応えします
ワンダリングフラワーうんたん
2011年3月29日 日常 コメント (4)どうやらそろそろ認めないといけないのかもしれない・・・・
俺も流行の花粉症患者になってしまったことを。
既に持病で厨二病を抱えているというのに、辛い時期だ・・・
更にマジカルエマージェンシー。
俺も流行の花粉症患者になってしまったことを。
既に持病で厨二病を抱えているというのに、辛い時期だ・・・
更にマジカルエマージェンシー。
博麗神社例大祭の延期日が決まりましたね。
5/8(日)。
Action発売記念パーティーの日。
GW辺り。
さて、まずは・・・
どうしましょう。
5/8(日)。
Action発売記念パーティーの日。
GW辺り。
さて、まずは・・・
どうしましょう。
Twitterで見た応援者たち
2011年3月14日 日常 コメント (2)※冒頭に失礼します。
Twitterには公式リツイート(流れてきた呟きを原文まま自分のフォロワーに流すコマンド)と、非公式リツイート(原文の頭に「RT」をつけて自信のコメントを加えられる)があります。
非公式リツイートはツイートのコピペみたいなものです。公式リツイートは原文が消えたらリツイートも消えますが、非公式では消えずに、他の重要なツイートを潰してしまう可能性があります。
こんな時だから、用途を良く考えて使用して下さい。
流れてきたツイートから、非常に興味深く、心を打たれたものをご紹介したいと思います。
このツイートを見て、涙が止まりませんでした。
今回も多くの自衛官さんが被災地で働かれています。
テレビ報道ではわからなかったことを、今回の震災ではとても目に、耳にします。
おそらく私が見聞きしたことの何倍も何十倍も、こういうことは起こっているのでしょう。
心を打たれました。
本当に、自衛隊の方々、ありがとうございます。
私たちにはできないことを行ってくれる、正義の味方です。
他にも気になっていたツイートがGIGAZINEで纏められてました。
「ヱヴァ」「ハルヒ」「DRAGON BALL」「バガボンド」などのクリエイターが続々登場、東北地方太平洋沖地震の応援イラスト集
http://gigazine.net/news/20110314_drawing_for_the_disaster/
こういった応援は日本ならでは。
もちろんマンガなんかは知らない人も多いかもしれませんが、伝わる気持ちは変わらないと思います。
それぞれの方ができる形で支えあう。
そうやって乗り越えていきたいです。
Twitterには公式リツイート(流れてきた呟きを原文まま自分のフォロワーに流すコマンド)と、非公式リツイート(原文の頭に「RT」をつけて自信のコメントを加えられる)があります。
非公式リツイートはツイートのコピペみたいなものです。公式リツイートは原文が消えたらリツイートも消えますが、非公式では消えずに、他の重要なツイートを潰してしまう可能性があります。
こんな時だから、用途を良く考えて使用して下さい。
流れてきたツイートから、非常に興味深く、心を打たれたものをご紹介したいと思います。
自衛官さんが食事してたら「飯食ってるヒマがあったら働け」って怒鳴られたって、そんなの止めようよってツィート見たら泣けてきた。みんな思いだしてよ。阪神大震災で、不眠不休で救助し続けて何日か後の休みに眠ったまま過労死で殉職した消防隊員さんとか、いたんだよ。
このツイートを見て、涙が止まりませんでした。
今回も多くの自衛官さんが被災地で働かれています。
あまり報道されませんが、自衛隊による救助者の人数が9700人を超えたそうです。本当に本当にありがとう。報道して下さいよ。退官した自衛官(予備自衛官ら)6千5百人越える応募があったとか。頭が下がります。こういうニュース集めます。こんななかだからこそ良いニュースを。
テレビ報道ではわからなかったことを、今回の震災ではとても目に、耳にします。
おそらく私が見聞きしたことの何倍も何十倍も、こういうことは起こっているのでしょう。
大事な人が,自衛隊として現地にいます。24時間で3時間の休憩。メールで「大丈夫?」と聞いた私に「そのために訓練してるからな。俺には"無力じゃない"って信じさせてくれる人がいるから,気持ちも大丈夫。」そう言ってました。どうか彼らに,もっと強い感謝の意を。
心を打たれました。
本当に、自衛隊の方々、ありがとうございます。
私たちにはできないことを行ってくれる、正義の味方です。
他にも気になっていたツイートがGIGAZINEで纏められてました。
「ヱヴァ」「ハルヒ」「DRAGON BALL」「バガボンド」などのクリエイターが続々登場、東北地方太平洋沖地震の応援イラスト集
http://gigazine.net/news/20110314_drawing_for_the_disaster/
こういった応援は日本ならでは。
もちろんマンガなんかは知らない人も多いかもしれませんが、伝わる気持ちは変わらないと思います。
それぞれの方ができる形で支えあう。
そうやって乗り越えていきたいです。
通勤時間:2時間半とヤシマ作戦
2011年3月14日 日常 コメント (4)いつものルートを大幅に変えて、なんとか出社。
体調が思わしくはないけど、出たら大体体調はなんとかなるので、とりあえず頑張る。
あんまり連絡手段がないからってのもあるけど。
帰りはどうにかなるでしょ。きっと。
出社途中の駅はどこも混雑。
みんな暗い顔になってたので、自分だけでもそんな顔にはならないようにしてた。
辛いかもしれないけど、正直もっと辛いことなんていくらでもあるだろうから、駅に入れない、電車が来ない程度では負けません。
なによりも、仕事途中なので、それが一番怖いのです。
頑張るに値する理由。踏ん張りどころを間違えてるかもしれないけど、心を震わすに値する原動力。
話はちょっと変わりまして、土日にも行われていた方も多いでしょう、停電活動、通称「ヤシマ作戦」の話。
本来のヤシマ作戦はググってもらうとして、ツイッターでこんな話が。原文ではなく覚書なので詳細は違うのかもしれませんが、
「被災地は必死なのに、ヤシマ作戦とか遊びでやってるなんて呆れるわ。普通に節電しましょうでいいじゃない。」
こんな感じだったと思います。
普通に「節電しましょう。」でももちろん節電活動はします。
でも、バラバラな思いを一つに、原作ではラミエルを倒す為、と集めたのを視聴した方々は知っています。
今回の活動も「被災地へ電気を!」という思いを纏める為に、便宜的にでも名前があって本当に良かったと思ってます。
それも一般的にも知られているエヴァンゲリオンだったのは良かったなと。
知ってる人が多いだけに、「ヤシマ作戦!?やぁってやるぜ!」みたいに思った人、伝播された人もいるのではないでしょうか?
動機はどうあれ、行動したこと、その結果は良いものだと僕は思います。
成果があったのかどうかは、ちょっとまだわかりません。自己満足や陶酔程度になっているのかもしれません。
でも、ただの行動じゃなく、実りのある、結果がきっと繋がると信じられる行動であるなら、これからも行いたいです。
乱雑な文ではありますが、ここで締めさせていただきます。
※ツイッターの引用が間違っているようなら、ご指摘下さい。問題があるようならその文は削除いたします。
あくまで私が言いたかったのは、こんなときだからこそ、人の気持ちが目に見えて纏まるのは素晴らしい、ということなので。
体調が思わしくはないけど、出たら大体体調はなんとかなるので、とりあえず頑張る。
あんまり連絡手段がないからってのもあるけど。
帰りはどうにかなるでしょ。きっと。
出社途中の駅はどこも混雑。
みんな暗い顔になってたので、自分だけでもそんな顔にはならないようにしてた。
辛いかもしれないけど、正直もっと辛いことなんていくらでもあるだろうから、駅に入れない、電車が来ない程度では負けません。
なによりも、仕事途中なので、それが一番怖いのです。
頑張るに値する理由。踏ん張りどころを間違えてるかもしれないけど、心を震わすに値する原動力。
話はちょっと変わりまして、土日にも行われていた方も多いでしょう、停電活動、通称「ヤシマ作戦」の話。
本来のヤシマ作戦はググってもらうとして、ツイッターでこんな話が。原文ではなく覚書なので詳細は違うのかもしれませんが、
「被災地は必死なのに、ヤシマ作戦とか遊びでやってるなんて呆れるわ。普通に節電しましょうでいいじゃない。」
こんな感じだったと思います。
普通に「節電しましょう。」でももちろん節電活動はします。
でも、バラバラな思いを一つに、原作ではラミエルを倒す為、と集めたのを視聴した方々は知っています。
今回の活動も「被災地へ電気を!」という思いを纏める為に、便宜的にでも名前があって本当に良かったと思ってます。
それも一般的にも知られているエヴァンゲリオンだったのは良かったなと。
知ってる人が多いだけに、「ヤシマ作戦!?やぁってやるぜ!」みたいに思った人、伝播された人もいるのではないでしょうか?
動機はどうあれ、行動したこと、その結果は良いものだと僕は思います。
成果があったのかどうかは、ちょっとまだわかりません。自己満足や陶酔程度になっているのかもしれません。
でも、ただの行動じゃなく、実りのある、結果がきっと繋がると信じられる行動であるなら、これからも行いたいです。
乱雑な文ではありますが、ここで締めさせていただきます。
※ツイッターの引用が間違っているようなら、ご指摘下さい。問題があるようならその文は削除いたします。
あくまで私が言いたかったのは、こんなときだからこそ、人の気持ちが目に見えて纏まるのは素晴らしい、ということなので。
SUPER JAPAN CUP DANCE 2011
2011年3月5日 日常さて決勝だ。
うちの偉大な先輩達は何位になるかな。
ガチで大学のときにアホやってた人らが、
日本のダンス界を引っ張ってるとかワロスwww
頑張って下さい。
うちの偉大な先輩達は何位になるかな。
ガチで大学のときにアホやってた人らが、
日本のダンス界を引っ張ってるとかワロスwww
頑張って下さい。
朝から嫌な予感→追記:かなりマズい状況
2010年10月11日 日常 コメント (4)京浜東北止まってら…
追記:
40分近くの遅延…これは限りなくアウトに近いレベル。マジで厳しくなってきた。泣きたい…
追記:
40分近くの遅延…これは限りなくアウトに近いレベル。マジで厳しくなってきた。泣きたい…
1 2