http://chiharaminori.jp/live2011-2012/2011-2012goods/index.html
大晦日のグッズが発表されましたね!
今回の物販は個人的にはかなり強いので困った・・・・
ていうかトレカついにランダムかよwwwwww
何パック買ったらいいんですかw^p^p^p^p^
大晦日のグッズが発表されましたね!
今回の物販は個人的にはかなり強いので困った・・・・
ていうかトレカついにランダムかよwwwwww
何パック買ったらいいんですかw^p^p^p^p^
緑と黄色のサイリウム買ってきた!
これで勝つる!
使わなくても次回があるさ!
ついでに
・さんかれあ 3巻
・新訳() とあるうんたん
・Fate/ Zero 3巻
も購入。
あれ・・・?とあるは前の巻読み終わってなくね?;
これで勝つる!
使わなくても次回があるさ!
ついでに
・さんかれあ 3巻
・新訳() とあるうんたん
・Fate/ Zero 3巻
も購入。
あれ・・・?とあるは前の巻読み終わってなくね?;
明日はKey for Defection 東京公演です。@私信
2011年3月11日 みのりん コメント (8)土日の予定。
本文はひみつへ。
すりくんへ。
何か欲しいものがあったら、メールなりで言っておいてくれると買っておけるかも。
ろせさんへ。
今度送付先を教えてください~。
もしくはこちらへ来られる日w
セブイレくんへ。
何がほしいんだっけ?
神戸に行く人に渡せるよ。
本文はひみつへ。
すりくんへ。
何か欲しいものがあったら、メールなりで言っておいてくれると買っておけるかも。
ろせさんへ。
今度送付先を教えてください~。
もしくはこちらへ来られる日w
セブイレくんへ。
何がほしいんだっけ?
神戸に行く人に渡せるよ。
m.s.s導入方法を書いて
2011年3月7日 みのりん コメント (2)MtG関係ないのにアクセスがだいぶありました!
やっぱりみんなみのりんのことがだぁあいすきっ!なんだね!
天使prprは一人一回までだぞ☆
各m.s.s導入方法は以下から飛んでね!
ろせ先達
http://minorinn.diarynote.jp/201103070047266893/
するが☆デビル先達
http://moggfanatic.diarynote.jp/201103071046004552/
もあーい先達?
http://moaaai.diarynote.jp/201103071323279313/
キミの入会を待ってる!
やっぱりみんなみのりんのことがだぁあいすきっ!なんだね!
天使prprは一人一回までだぞ☆
各m.s.s導入方法は以下から飛んでね!
ろせ先達
http://minorinn.diarynote.jp/201103070047266893/
するが☆デビル先達
http://moggfanatic.diarynote.jp/201103071046004552/
もあーい先達?
http://moaaai.diarynote.jp/201103071323279313/
キミの入会を待ってる!
m.s.sとは?
※minori smile seasons(略してm.s.s)という茅原実里さんのファンクラブです。(日本製)
※Magic Onlineと同じく有料です。
※ネット上や現実のいろんなみのりんを見ることができます。
※オフラインでも触れ合えます。(会報「m.s.s letter」)
※みのりんの動画も見れます。(要 flash)
m.s.s導入方法を教えて!
●入会方法は以下の2つから選択頂けます
①WEBから
・サイト上で必要事項を入力後、ゆうちょ銀行/ 郵便局からのお振込み
※携帯電話には対応しておりません。予めご了承下さい。
http://www.chiharaminori.jp/fanclub/
②ローソン店頭端末(Loppi)またはローチケ.comから
・ローチケ.com HP → http://l-tike.com/
・各種携帯電話のネットメニューからローソンチケットへアクセス。 ※別途手数料¥400がかかります。
※2011年3月1日よりお手続き可能となります。
③入会特典
・オリジナル会員証の発行
・会報誌「m.s.s letter」
・バースデーカード、年賀状の送付
・会員限定通信販売の実施
・会員限定ファンクラブイベントへのお申込み
・コンサートチケット/各種イベント等の会員優先申込みのご案内
・公式ホームページ内の会員専用コンテンツのご利用
・茅原実里の最新情報のご提供
・その他、本会が企画・提供する各種サービス
※但し、主宰・企画内容等によっては優先ご案内ができない場合があります。
また、ご案内の場合も当落が抽選によって決められる場合もございます。
④会費等
会費:5,000円(税込) ※入会金:0円/年会費:5,000円
会期:2011年4月1日~2012年3月31日(1年間)
これでm.s.sの導入は完了しました。楽しみ方に関しては《みのりんの先達/Minorinn’s Guide》である諸氏のDNをご覧下さい。
ろせ先達
http://minorinn.diarynote.jp/
さとぅ先達
http://moggfanatic.diarynote.jp/
※minori smile seasons(略してm.s.s)という茅原実里さんのファンクラブです。(日本製)
※Magic Onlineと同じく有料です。
※ネット上や現実のいろんなみのりんを見ることができます。
※オフラインでも触れ合えます。(会報「m.s.s letter」)
※みのりんの動画も見れます。(要 flash)
m.s.s導入方法を教えて!
●入会方法は以下の2つから選択頂けます
①WEBから
・サイト上で必要事項を入力後、ゆうちょ銀行/ 郵便局からのお振込み
※携帯電話には対応しておりません。予めご了承下さい。
http://www.chiharaminori.jp/fanclub/
②ローソン店頭端末(Loppi)またはローチケ.comから
・ローチケ.com HP → http://l-tike.com/
・各種携帯電話のネットメニューからローソンチケットへアクセス。 ※別途手数料¥400がかかります。
※2011年3月1日よりお手続き可能となります。
③入会特典
・オリジナル会員証の発行
・会報誌「m.s.s letter」
・バースデーカード、年賀状の送付
・会員限定通信販売の実施
・会員限定ファンクラブイベントへのお申込み
・コンサートチケット/各種イベント等の会員優先申込みのご案内
・公式ホームページ内の会員専用コンテンツのご利用
・茅原実里の最新情報のご提供
・その他、本会が企画・提供する各種サービス
※但し、主宰・企画内容等によっては優先ご案内ができない場合があります。
また、ご案内の場合も当落が抽選によって決められる場合もございます。
④会費等
会費:5,000円(税込) ※入会金:0円/年会費:5,000円
会期:2011年4月1日~2012年3月31日(1年間)
これでm.s.sの導入は完了しました。楽しみ方に関しては《みのりんの先達/Minorinn’s Guide》である諸氏のDNをご覧下さい。
ろせ先達
http://minorinn.diarynote.jp/
さとぅ先達
http://moggfanatic.diarynote.jp/
PCが普通に動く幸せ
2011年2月15日 みのりんグラボの増設が無事に完了しました。
決め手となったのは、ATIのコンポーネントをDELったこと。
増設自体も対してやったことなかった身からしたら、今回はかなりの冒険。
一度はBIOSさえも立ち上がらず、ガチでOS再インストールまで考えたほど。
終わってみればいい経験です。
試しに未視聴だったブラック☆ロックシューターのDVDを再生してみましたが、違いはさほど感じず。
まあ、それでも中身は確実に別物なので、明日の晩からはBDドライブの取り付けにかかりたいと思います。
これが上手くいけば、遂にみのりんのライブDBとFate/Unlimited CodeのBDが観られる!
はず。
か~な~りwktk。
胸熱。
nynyが止まらない。
ていうかPCいじるの楽しい。
時間を忘れる。
失敗したときの絶望感がやばいけど、ちゃんと起動したときの高揚感、達成感、満足感、全てが未体験。
もっといろいろいじりたいけど、現状今回のが上手くいけばもう不満はないんよね。
せいぜいサウンドカードつけたいくらい?でもつけるなら電源は変えたいし・・・
もう3年近く経って大したものでもないんで、いじくり回していこうかと。
今週は平日はカード触れないかも・・・
スタンの青白コンは草の根チューニング?を少しずつしてるとこです。
もっと回したいけど、今週末って(特に土曜って)みんなどうするのかな?かな?
決め手となったのは、ATIのコンポーネントをDELったこと。
増設自体も対してやったことなかった身からしたら、今回はかなりの冒険。
一度はBIOSさえも立ち上がらず、ガチでOS再インストールまで考えたほど。
終わってみればいい経験です。
試しに未視聴だったブラック☆ロックシューターのDVDを再生してみましたが、違いはさほど感じず。
まあ、それでも中身は確実に別物なので、明日の晩からはBDドライブの取り付けにかかりたいと思います。
これが上手くいけば、遂にみのりんのライブDBとFate/Unlimited CodeのBDが観られる!
はず。
か~な~りwktk。
胸熱。
nynyが止まらない。
ていうかPCいじるの楽しい。
時間を忘れる。
失敗したときの絶望感がやばいけど、ちゃんと起動したときの高揚感、達成感、満足感、全てが未体験。
もっといろいろいじりたいけど、現状今回のが上手くいけばもう不満はないんよね。
せいぜいサウンドカードつけたいくらい?でもつけるなら電源は変えたいし・・・
もう3年近く経って大したものでもないんで、いじくり回していこうかと。
今週は平日はカード触れないかも・・・
スタンの青白コンは草の根チューニング?を少しずつしてるとこです。
もっと回したいけど、今週末って(特に土曜って)みんなどうするのかな?かな?
Happy Birthday to みのりん!
2010年11月18日 みのりん コメント (7)今年がみのりんにとってもっといい年になりますように!
みのりんにとっての幸せが、僕達にとっての幸せです!
みのりんおめでとうございます!大好き!
みのりんの誕生日に便乗して、ついったの別アカウント(http://twitter.com/#!/kzo_lmc/)を作りました。
今のアカウントはリア友もいて、微妙に気になってしまうのが前からイヤだったので、これを機に作ってみました。今後はこっちをメインにつぶやいていくと思います。
フォローしていただいてる方は申し訳ありませんが、こっちもフォローしていただけると嬉しいです。
現在フォローさせていただいてる人はほぼフォローしたと思うのですが、もし漏れてたりしたら教えてください。
みのりんにとっての幸せが、僕達にとっての幸せです!
みのりんおめでとうございます!大好き!
みのりんの誕生日に便乗して、ついったの別アカウント(http://twitter.com/#!/kzo_lmc/)を作りました。
今のアカウントはリア友もいて、微妙に気になってしまうのが前からイヤだったので、これを機に作ってみました。今後はこっちをメインにつぶやいていくと思います。
フォローしていただいてる方は申し訳ありませんが、こっちもフォローしていただけると嬉しいです。
現在フォローさせていただいてる人はほぼフォローしたと思うのですが、もし漏れてたりしたら教えてください。